フロロカーボンの特徴を解説します!
「フロロカーボンはどのように優れているの?」
「フロロカーボンはどういった釣りに多様するの?」
と言った方に向けた記事になっています。
この記事を読むとフロロカーボンラインについて詳しくなり、実用していくことでいい釣果に繋がります!
管理人のプロフィール
あきひろ
こんにちは!管理人のあきひろです。
僕は現在漁師の仕事をしていて、趣味が釣りなので休日も魚を釣って楽しんでいます。
普段の漁の様子や休日に趣味釣りをYouTubeにアップしています。
魚についてや釣りの方法などの知識はたくさんあるので、皆さんに紹介していきたいと思っております!
フロロカーボンの特徴
摩擦に強い
せっかく魚を掛けたのにラインブレイクしたらショックですよね・・・
フロロカーボンは他のラインに比べて摩擦に強いです。なので根魚などに岩に潜られても切られにくいです。
また、感度が良いので魚のアタリがすぐにわかります。
比重が重い
フロロカーボンは他のラインに比べて比重が重いのが特徴です。
沈みが速いと、すぐにボトム(底)にアプローチできるのでボトムフィッシングでは必須のラインです!
また、波や風の影響も少ないので悪天候でも釣りがしやすいです。
ナイロンラインに比べてライン伸びが少ない
フロロカーボンはライン伸びが少ないので、フッキング(アワセ)が決まりやすいです。
なので、フロロカーボンは積極的に掛けることに長けたラインと言ってもいいでしょう。
フロロカーボンもデメリットがある!?
フロロカーボンも色々なデメリットがあります。
こちらの記事を参考にしてください!
フロロカーボンの多様性
フロロカーボンの使いどころ
先ほどお話したフロロカーボンの特徴を活かして釣りをしましょう。
- 摩擦に強いのでハリスやリーダーに使用
- 比重が重いのでボトム(底)フィッシングに使う
- 風や波の影響を受けにくいので悪天候に使う
主にハリスやリーダーに使うことが多いかと思います。
こまめにラインチェックをしよう
フロロカーボンは少しでも傷んでいたら耐久力も落ちます。
せっかく魚が掛かったのにラインのキズが原因で切れたらもったいないですよね・・
なのでこまめにラインチェックをしましょう。定期的にライン交換をオススメします!
海水で使用後は真水で洗いましょう。
海水で使用後は真水で洗ってあげると長持ちします。
僕は釣りをした後はタックル全て真水で洗っています!
オススメなフロロカーボン3選
ここでは、僕のオススメなフロロカーボンを紹介します。
SUNLINE
僕はブラックバスを釣りによく行くので「FCスナイパー」というラインを使っています。
SUNLINE社のラインは狙う魚種によって様々なフロロカーボンラインがあります!
SEAGUAR
次はSEAGUARのラインです。世界初のフロロカーボンハリス「シーガー」ブランド。
1971年からラインを発売しています。
僕は海で釣りをする時にSEAGUARのフロロラインを使っています!大物がかかっても本当に切られにくいです!
TORAY
最後にTORAYのラインです。
TORAYのラインも魚種によって様々な種類のラインがあります!
独自の技術を採用していて切れにくいと評判です。
まとめ
今回はフロロカーボンの特徴についてまとめました。
フロロカーボンはメリットが多いので、とても便利な釣り糸です!
あなたも是非フロロカーボンを使って釣りを楽しんでください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!