[バス釣り]冬にバスが釣れない・・その理由と釣り方を紹介




「冬バスが釣れない・・」

 

こんにちは。管理人のあきひろです。

冬にバス釣りなんて寒いしなかなか釣れませんよね・・・

ですが、冬に合った釣り方をしていれば意外と簡単に釣れたりすることがあります。

今回は冬でもよく釣れる方法を紹介していきたいと思いますので参考にしてくださいね!

こんな方におすすめ

  • なぜ冬にバスが釣れないの?
  • 冬でもバスが釣りたい。
  • 冬に釣れるポイントは?

 

冬にバスが釣れない理由

まずは、なぜ冬にバスが釣れないのか理解することが大切です。

主な理由は3つあります。

  1. 低水温でバスが活発に動けない
  2. 動かないので餌を頻繁に食べなくても生きていける
  3. 水温が安定しているところで越冬している

以上のことからバスを釣ることが難しいのです。




冬にバスを釣る方法

冬にバスを釣る方法は場所(ポイント)、天気、時間を意識することで意外と簡単に釣れることがあります。

冬にバスが釣れる場所(ポイント)

冬にバスが釣れる場所(ポイント)は、水温が安定している深場が釣れやすいです。

野池だと取水塔付近が水深が深いです。

また、温排水が出ているところも釣れやすいです。

冬なのに水草が生えている場所は水温が高いので釣れやすいです。

 

冬に釣れる天気

数日間晴れが続いている方が水温も安定するので釣れやすくなります。

寒波で冷え込んだり、冷たい雨や雪の日は釣れにくいです。

防寒対策はしっかりしておきましょう。

 

冬に釣れる時間

釣りには朝マズメや夕マズメという釣れやすい時間帯が存在します。

冬の場合は朝マズメより水温が上がった夕マズメの方が釣れやすいです。

そのほかにもバスが餌を食べる時間(フィーディング)に遭遇することができればさらに釣れやすいでしょう。

冬によく釣れるルアーは?

 

メタルバイブ

冬の定番といえばメタルバイブです。

小さなルアーですがとても強い波動で、低水温で動けないバスでも目の前にメタルバイブが通るとリアクション的に食ってきます。

メタルバイブの使い方は主にリフト&フォールでボトム付近を探っていきましょう。

テンポよく様々なところにキャストするのがコツです。

[バス釣り]メタルバイブのオススメルアーを紹介!

2020年12月2日
 

シャッド系プラグ

 

この投稿をInstagramで見る

 

仙石 快(@kai_sengoku_1024)がシェアした投稿

冬には必ず持っておいたほうがいいルアーのひとつで、バスの目の前にシャッドをゆっくり通してバイトを誘うのが冬の定番な使い方です。

攻める水深によってサイズ(リップ長)を使い分けたり、根掛かりの多少によって、サスペンド又はスローフローティングを使い分けましょう。

[バス釣り]シャッドプラグのオススメ5選を紹介!サイズ問わずよく釣れる!?

2020年12月8日

バイブレーション

冬のバス釣りにとってバイブレーションはメリットがたくさんあります。

  • よく飛ぶので一番水深があるところまで届く
  • レンジキープしながらボトムを引いてこれる
  • 根がかりしにくい
  • 初心者でも扱える

これらのメリットがあり、冬のバイブレーションはとても優秀でオススメです!

 

ワーム

ワームはオールシーズン使えて、もちろん冬でも釣れやすいです。

冬に釣れるワームの種類や使い方は下記の記事に紹介していますので参考にしてください。

[バス釣り]冬でも釣れるワームを紹介!

2020年11月14日

まとめ

今回は冬でもよく釣れる方法を紹介しましたが、やはり冬のバス釣りはそんな甘いものではありません。

一番大事なのは、投げ続けられるメンタルです。とにかくルアーを投げ続けましょう!そうすれば必ず釣果が出てくるでしょう。

最後に、冬の釣りはとても寒いので必ず防寒対策しておきましょう。

個人的にはワークマンが最強で、安くて暖かいです。

釣りメーカーから発売されているウェアも当然ながら暖かいです。見た目がかっこいい(かわいい)のはこちらです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。